![]() |
![]() |
Gibson CountryWestern(1967) ■Top :スプルース(単板) ■Side&Back :マホガニー(単板) ■Neck :マホガニー ■Fingerboard : ローズウッド/パラレログラムポジションマーク ■Bridge :ローズウッド/トップベリー/アジャスタブル ■Machinehead :Kluson Deluxe 2004.7.26.町田MilliMetersMusicで購入。 う〜ん店長!なんでこんなの見つけてくるの?他に買う人いなかったでしょ〜 Gibson病が発病したのは、2003.10.某方の某所にて〜でも、Gibsonは高い…見た目がぼろっちくても高いんだよぉぉぉぉ!そんなこんなで、ちょっとはお手ごろ価格のLG-2とかB-25に目をつけて…それでもやっぱり高いんだよぉぉぉぉ!いっそ新品のMartin D-18あたりでお茶を濁してしまおうか?その冬、お茶を濁すつもりで手に入れた山葉N-500…みゆき嬢気分は味わえたけど、ちょっと濁しすぎました。 そして、熱があがり出したのは2004年〜そろいこを観にいったら…なんかいぃ感じのGibson J-45を弾いている〜しかも拓郎なんて唄っている人が居る。さわりたい…この人にさわりたい…もとい、このギターにさわりたい。人見知りが勇気を持って話しかける…弾かしてもらっていいですか?なんだコイツ?って、あの時さわらせないでくれたなら…そして3月、そのJ-45にさわる機会再び〜鎌倉「Live Cafe' PERGOLA」〜拓郎の落陽といれて全5曲弾かせてもらう〜嗚呼もうだめだ… |
|
PREV..Martin D18CW.. | NEXT..S.Yairi YD-505.. |
Return to Acoustic Gutars.. | Return to HOME.. |
![]() |